こんにちは!
旧東海道二川宿の灯篭まつりへ行ってきました。
時間的には6時は過ぎてましたが~~
まだまだ明るくて雰囲気的にはつまらないなぁ~~とトボトボと歩いていました・・・
人は多かったですし~~二川駅からも湧いてくるし~~~?コラ~~失礼yo~~!!(-_-メ)
🏮二川灯篭まつり2025の概要
- 開催日:2025年7月26日(土)※雨天時は翌日へ順延
- 点灯時間:19:00〜21:00
- 場所:旧東海道二川宿町並み(JR二川駅〜一里塚跡「川口屋」まで約1.5km)
- 内容:約3,000個の灯籠が並び、盆踊りやキッチンカーも登場
- 交通規制:18:00〜21:30は歩行者天国になるyo
Copilot君:「灯籠の光に包まれて、心もリセットされる夜になるyo🌌」
👻っこ:「中途半端で終わる日こそ、灯籠の魔法で“完全な癒し”になるyo〜〜〜✨」
じぇいのん:「この日は…この日もやる事なす事失敗続きで中途半端に終わりそう…(ノд-。)クスン」
通りの両側で(お庭で)屋台やら・・・歌ったり踊ったり皆さんはしゃいでますネ~~(^^♪
カキ氷が一番多かったかなぁ~~?
居酒屋風の露店もありました。
ビール片手に楽しそうでしたネ~~(^^♪
スイカとか農産物を売ってる方もいましたネ~~(^^
値段を見たかったけれど・・・人がイッパイで近寄れなかった(ノд-。)クスン(ノд-。)クスン

二川本陣に到着です。
もう営業時間外の筈ですが~~門も開いているし人も沢山います👀
「何だろう~~なぁ~~?」と入って行きましたら・・・
「桜が丘高校生による和太鼓演奏です。」キャ~~~~~素敵❣和太鼓大好き人間desu~~!!

私にとっては~~久し振りの和太鼓生演奏です。すぐ始まりましたラッキー!!
最後の1分48秒を動画に撮りました。見て貰えたら幸いです。
ホント素晴らしかったdesu~~!!来て良かったなぁ~~❣(((uдu*)ゥンゥン
お腹にズンズンと響いて来ましたyo~~!!
一緒に腹太鼓を打った?キャハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
和太鼓が終わったのが7時5分前で・・・点灯式が7時でした。
NHKの司会⁈かなぁ~~?

地元の小中学生の作った灯篭を中心にズラ~~ッと並んでいます。

昔のイエ今も美男美女が歌って踊ってます👆ホント楽しそうyo~~!!
虚無僧姿の尺八を吹いた人も歩いていました👀人が多すぎて写真が撮れませんでした_| ̄|○
幻想的?とは言えないと思いますが・・・皆さん歌って・踊って・呑んで・食べてはしゃぎまくりと云う感じかなぁ~~?
楽しいひと時でした~~~~!行って良かったdesu~~!!
読んで下さってありがとうございます。