サンテパルク田原はアミューズメントパークでした。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんは!

二つ目の記事を書こうかと考えてますが…

頭真っ白で思い浮かびませんyo~~!!😭

そうそう一つ目の記事を真昼間に投稿したんですが~~こんばんは!と…(;´д`)トホホ

 

 

そうそうもう一つ…サンテパルク田原はアミューズメントパークでした。

春のチューリップが咲く頃が一番見事なんですyo~~!!

何回か円状に見事に咲いているのを見た事がありました。

 

夏は暑くて暑くてで、上を歩いてませんが~~…

野菜売り場の前で小っちゃな子供達が水の中で遊んでるのを見てましたネ~~!!

円柱から水が噴き出すんです~~羨ましかったですネ~~!! 👇

一緒に遊びたかったyo~~!!(*´з`)

愛知県の観光サイトからコピーさせて頂きました。

サンテパルクたはら

夏はヒマワリ、秋はコスモスですネ~~!!

コスモスの時期に行って写真を撮ってきたいですネ~~!!

今日は雨が降って紫陽花が生き生きとしてるでしょうネ~~!!

紫陽花は雨が似合うと私は思います。

ですが・・・雨の中を歩きたいとは思いません(*´σー`)エヘヘ←我儘ネ~~!!

 

私は伊良湖へ行く時にサンテパルク田原の横を通ります。

国道259号線からサンテパルク田原の標識を見ると曲がり、

国道42号線浜街道を通って伊良湖へ行きます。

信号が少ないから走りやすいし早く着きますyo~~!!

 

ああああ~~伊良湖へ行きたくなっちゃたyo~~!!

 

 

読んで下さってありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村